【特長/仕様】 特長/仕様はメーカーカタログからの抜粋です現品とは仕様が異なる場合がございます詳しくはお問合せ願います
●特長(カタログより)
オイル中のコンタミを僅か2分間で測定します。
ISO4406/NAS1638/AS4059に沿った汚染度を表示・印字可能です。
オイル専用に設計されている事、操作が非常に簡単で使い易い事から国内でも幅広く使用されています。
●仕様(カタログより)
測定原理:光遮蔽式自動粒子計数法(光源:レーザーダイオード)
測定油種:鉱油、合成油、洗浄油、アグレッシブオイル(LCM20.Aのみ)
※その他はお問合せください。
測定規格 :ISO4406(0 ~ 22等級)、NAS1638(0 ~ 12級)
測定粒径範囲:MTD校正: ≧4, ≧6, ≧14, ≧21, ≧38, ≧70 各µm
ACFTD:>2, >5, >15, >25, >50 and >100 各µm
校正方法:ISO 11943(ISO 11171 標準器を使用)
校正周期:1回/年
校正精度:5%以内(MTD:4, 6, 14µm ACFTD:2, 5, 15µm)
サンプル温度範囲:+5℃ ~ +80℃
使用環境温度範囲:+5℃ ~ +40℃
最高使用圧力:42MPa
測定時間:2分/1テスト
自動測定:不可
作動条件:インラインサンプリング 圧力0.15MPa以上
ポイントサンプリング:圧力0.15MPa以上
プリンタ出力:16桁ドットプリンタ
外部出力ポート:RS232(シリアルポート)
※詳しくは(写真、オプション品など)、お問い合わせください。
【注意事項】 状態 詳細 付属品等につきましてはお問い合わせください。
動作確認:通電チェックのみ ご必要に応じて対応致しますので、お気軽にお問合せ下さい。 (但し、弊社で確認できる範囲に限ります。)
インテクノスジャパン
【関連中古計測機器】