機能(カタログより)
・100dBのワイドダイナミックレンジで、見やすい画面表示や、連続測定などが可能な騒音計です。
・騒音は刻々変化する性質があるところから多くの評価方法があります。
・NL-20は最新のDSP(Digital Signal Processor)により、現在考えられるほとんどの評価値を同時に演算します。
・100dBのワイドダイナミックレンジでレンジ切り替えが不要。
・等価騒音レベルLeq、時間率騒音レベルLN、最大値等を同時測定。
・騒音レベル変動のグラフ表示機能を搭載。
・直前データ除去機能を搭載。
・バックライト付きLCDにより、見やすい画面表示。
・単3形乾電池4本で(アルカリ乾電池)約34時間の連続使用が可能、ACアダプターを使用した場合の停電補償機能付き。
仕様(カタログより)
【測定レベル範囲】
・A特性:28から130dB
・C特性:33から130dB
・FLAT特性:38から130dB
【周波数範囲】
・20から8000Hz
※詳しくは、お問合せください。
RION リオン
[お勧めの騒音計特集]
【関連中古計測機器】