機能(カタログより)
温湿度変換器SK-RHVシリーズは、測定雰囲気の温湿度データを素早く検出し、アナログ信号でリニア電圧出力します。
測定器の核とも言うべきセンサ部には高分子抵抗変化型湿度センサ(HSK-)を採用。
精度はもちろん、優れた応答性・再現性を発揮します。
さらに、耐久性の点でも耐結露等が大幅に向上し、高湿度雰囲気下での長時間使用が可能となりました。
また、設置場所や使用方法に応じて、センサ一体型とセンサ分離型の2タイプよりお選びいただけます。
高性能でコンパクトなSK-RHVシリーズ、記録計や表示器への接続により、各種環境モニターやビル空調管理等、幅広い用途にご利用いただけます
仕様(カタログより)
□測定範囲:
・温度-10~60°C
・湿度25~95%rh(at 23°C)
□測定精度:
・温度±0.5°C
・湿度:±3%rh以内(0~50°C)、±5%rh以内(上記以外)
□検出素子:
・温度:サーミスタ
・湿度:高分子抵抗変化型湿度センサ(HSK- )
□使用環境:-10~60°C、80%rh以下(結露なきこと)
□出力電圧:DC0~1V
・温度 DC-100~600mV / -10~60°C
・湿度 DC0~1V / 0~100%rh
佐藤計量器製作所 サトー SATO
【関連中古計測機器】